Windows11 右クリックでMarkdownファイルを作成
任意のフォルダを右クリックすれば、その位置に対してバッチプログラムを実行
Windows11のコンテキストメニュー の続き
code:make_markdown.bat
REM フォルダの右クリックでmarkdownファイルを作成
REM HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell (フォルダ用) に登録
REM "C:\Users\(path)\make_file_w_path.bat" "%1"
@echo off
chcp 65001
REM フォルダパスを取得
set folderPath=%1
REM フォルダパスが指定されていない場合、終了
if "%folderPath%"=="" (
echo Folder path not provided.
pause
exit /b
)
set /P title="$> Enter file title: "
REM 日付を取得
set yyyy=%date:~0,4%
set mm=%date:~5,2%
set dd=%date:~8,2%
REM ファイル名を作成
set filename=%folderPath%\%yyyy%%mm%%dd%_%title%.md
REM ファイルを作成
echo # %yyyy%.%mm%.%dd% %title% > "%filename%"
echo File created: "%filename%"
#Windows
#便利